投稿日:2024年2月4日

土木作業員も愛用!防寒対策アイテム

こんにちは!
埼玉県川越市に拠点を置き、埼玉県越谷市や周辺地域まで活動する株式会社細田土建です。
土木作業員は基本的に外、現場での作業が主なお仕事です。
冬の寒い季節でも、もちろんお仕事はしなければなりませんが、寒さは体力を奪ってしまいます。
今回ご紹介するのは、寒い現場で愛用される防寒対策のグッズです。
土木作業員への就職を検討しているけど寒いのは苦手な方は、ぜひご参考ください。

防寒対策インナー

JOB
インナーは防寒対策の基本です。
各企業が開発した機能性インナーのほとんどは、高い保温性と保湿性を兼ね備えた素材でつくられている物ばかりです。
その機能により、汗冷えからくる風邪などの予防にも役立てるアイテムにもなります。
現場作業がしやすいように、ストレッチ素材を使用されている物を選ぶことも大切です。
もちろん上半身だけでなく、下半身向けのインナーも種類が豊富です。
足の爪先まで覆うことができるタイツタイプから、足首までの丈があるレギンスタイプなど、ご自身に合うものを選びましょう。

手袋

手袋は防寒対策であり保護もしてくれる、1つで2つの役割を果たしてくれます。
寒さで手がかじかむことで作業制度が落ちてしまうのを防いでくれるため、非常に有用です。
現場作業員が最も選ぶ手袋は、グリップ力が優れたもの、滑り止めのイボなどが付いたものです。
指先の感触を作業の内容上大切にしたいという方は、指先が露出したタイプを選んでいます。
少しでも温めたいからと保温性を重視する場合は、素材にこだわって選ばれています。
何を一番大事にしたいのかを念頭に置いて、目的に合う手袋を選ぶのがポイントです。

ネックウォーマー

頸動脈が通る首筋を包み、首周りから寒気が入らないようにするために最も有用的なのがネックウォーマーです。
ネックウォーマーを着用することで、体温の低下は大幅に防げます。
マフラーのように端が垂れて機械などに巻き込まれる危険性もないため、現場作業においては安心して使用できます。
ネックウォーマーを選ぶポイントは、素材とサイズ調節が可能であるかの2点です。
使われている素材によって保温性、防風加工の有無など注目する点は非常に多いです。
そしてサイズ調整が可能であれば、息苦しさを感じずに作業に集中できます。
調節が簡単にできて、かつ機能に優れたものを探しましょう。

【求人】細田土建では新規スタッフを募集中!

JOIN US
株式会社細田土建は、ただいま求人募集を行っています。
土木工事に関する資格をお持ちの方、経験がある方は優遇します。
もちろん、未経験の方も異業種からの転職を検討されている方も大歓迎です。
詳しくは各種募集ページをご参照ください。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。

土木工事なら埼玉県川越市の建設業者『株式会社細田土建』へ|求人募集中
株式会社細田土建
〒350-0846  埼玉県川越市大字中老袋346番地
TEL:049-223-2201 FAX:049-223-2279


関連記事

土木工事未経験者でも挑戦しやすい職場環境

土木工事未経験者でも挑戦しやすい職場環境

こんにちは!株式会社細田土建です。埼玉県川越市を拠点に活動する弊社では、幅広い土木工事を手がけており …

転職先として土木会社を選ぶ理由

転職先として土木会社を選ぶ理由

こんにちは!株式会社細田土建です。川越市に拠点を構え、埼玉県内の多彩な土木工事を手掛けております。こ …

土木作業員の魅力を発見!未経験でも始められる?

土木作業員の魅力を発見!未経験でも始めら…

こんにちは!株式会社細田土建です。埼玉県川越市で土木工事を行う弊社。この記事では、土木作業員の仕事の …

お問い合わせ  採用情報